IPL脱毛がご希望の方はこちらへ
従来の光脱毛は、毛のメラニン色素に強い光を照射して反応させて脱毛していたため、一瞬ではありますが、輪ゴムで弾いたような痛みがある場合があります。
SHR方式はメラニン色素をターゲットにするのではなく毛包(毛根を包む組織のこと)自体をターゲットにしているため、これによって広い範囲で優しい光を照射し、一瞬の痛みどころか温かさを感じる程度で痛みはありません。
SHR方式はメラニン色素をターゲットにするのではなく毛包(毛根を包む組織のこと)自体をターゲットにしているため、これによって広い範囲で優しい光を照射し、一瞬の痛みどころか温かさを感じる程度で痛みはありません。
従来の脱毛方式は、強力なレーザー光線を毛の1本1本のメラニン色素をターゲットに照射し、脱毛効果を得ていました。高出力なレーザー光線が、1点に集中するため、針で刺したような痛みや熱を感じることがありました。
RURURAの採用する、「SHR方式」は、光による脱毛方式ではありますが、弱い光を広い範囲に向けて、徐々に照射していき、蓄熱を発生させます。
蓄熱の効果で毛包を破壊することにより、脱毛効果を得ます。
痛みは少なく、ほんのりとした温かさを感じる程度で、脱毛が可能です。
蓄熱の効果で毛包を破壊することにより、脱毛効果を得ます。
痛みは少なく、ほんのりとした温かさを感じる程度で、脱毛が可能です。
光脱毛のイメージ比較
- Q.お手入れができない条件などありますか?
- A.健康状態が良好でない場合や、肌トラブルをお持ちの場合はお手入れができません。また、お手入れ当日、以下に当てはまるものがある場合はお手入れをお受けできませんのでご注意ください。
- 体調がすぐれない
- お肌が乾燥している
- 当日、お薬を服用している※定期的に服用されている場合は医師に相談してください。
- 妊娠・授乳中である
- 前日10日以内の予防接種
- 前後12時間以内の飲酒
- 1ヶ月以内に挙式を控えている(事前のウェディングフォトを撮影する場合も含む)
- 当日お手入れ箇所へ制汗剤、保湿罪、日焼け止め(湿布も含む)を利用した
- 当日は運動や発汗を促す行為(シャワーは使用可)
- 入浴
- サウナ
- スポーツ
- エステ
- マッサージ
- 温泉
- 岩盤浴
- 海での遊泳
- 飲酒等の体温上昇
- 生理中のデリケートゾーン(Vライン、Iライン、ヒップ奥)
- Q.次回のお手入れまでの間、自己処理はどのようにしたら良いですか?
- A.美容脱毛が完了するまで、毛抜きやワックスによる自己処理はお控えください。翌日以降、肌の状態が落ち着いてからシェーバーや剃刀による自己処理が可能です。
- Q.肌が弱いのですが、お手入れできますか?
- A.ケロイド体質、光過敏症、肌が極端に弱い。その他、皮膚に何らかの異常がある場合はお手入れをしていただけません。
- Q.持病があるのですが、お手入れできますか?
- A.大変申し訳ございません。当サロンでは健康状態が良好な方のみにお手入れをさせていただいています。以下に当てはまるものが有る場合にはお手入れをお断りさせて頂く場合があります。
- 癌の既往症のある方
- 内科系疾患の方【感染病(B型肝炎・C型肝炎・その他伝染病など)糖尿病、心臓病、肝臓病、甲状腺疾患などその他日常生活に障害がある疾患】
- 緑内障の方
- 薬物アレルギーの方
- アルコール依存症の方
- ペースメーカーを使用している方
- てんかんの既往症がある方
- ケロイド体質の方
- 光過敏症の方(光アレルギーの方)
- その他通院中の方
- Q.日焼けした肌でも脱毛できますか?
- A.はい、基本的にできます。SHRモードによる脱毛では毛根や肌にダメージを与えず、毛包だけに弱めの熱を加えることで脱毛をします。そのためSHRモードなら肌を傷めることはありません。
- Q.産毛は脱毛できますか?
- A.はい、基本的にできます。SHRモードによる脱毛は毛質を問いません 産毛でも脱毛することができます。
- Q.男ですが大丈夫ですか?
- A.男性はご紹介の方のみお請けしております。
脱毛が初めてという方もお気軽にご相談ください♪
RURURAの光脱毛では、S・M・Lのパーツ毎の部位から施術箇所を選べます。
お気軽にご相談ください。
IPL脱毛ご希望の方はご相談ください
RURURAでは安心の1回ずつ払いです♪
留守番電話にご用件と連絡先をお伝え頂きましたら、折り返し電話致します。
又はメールにてご連絡くださいますようお願い致します。